身の回りに感謝していること
- 今日も同棲してくれている彼女様が一緒にいてくれることに「ありがとう」
- 早めに帰宅して夕食を準備してくれた彼女様に「ありがとう」
- 担当変更を明るく受け入れてくれたお客さんに「ありがとう」
今日の目標と達成率
まず、会社の目標である「担当変更の挨拶をしっかりする」ですが、100%です。本当は嫌ですが、しっかりと引継ぎの担当変更の挨拶をしてきました。お客さんも快く受け入れてくれてうれしかったです。
次に、個人の目標である「テキパキ動く」ですが、60%です。今日はそもそも帰宅するまでに、残業があって早めに帰宅することができず、帰ってきてから何かする時間もとれませんでした。限られた時間の中でやるべきことはやったつもりではいます。
明日の目標
まず、会社の目標は「プレゼンを何とかする」です。明日急遽お客さんが見学に来ることになり、商品のプレゼンを私がやることになったので、今日もそのプレゼンの台本を作るのに時間がかかって残業しました。実質ぶっつけ本番ではあるので、自分を信じてなんとかしようと思います笑
次に、個人の目標は「簿記のテストを受ける」です。まだ、3つのテストのうち完ぺきではないものがあるので、再度復習もかねて受験しようと思います。
今日の体調
今日は、仙台駅付近とその他の場所に営業に行きました。営業事態もお客さんたちと楽しく会話ができて充実した時間を過ごすことができました。
また、休憩の時間に上司と、喫茶店に行きました。人生初の個人でやっている喫茶店入りました。場所は、仙台市青葉区国分町3-4-15の珈琲家というお店です。1976年からやっている昔ながらの喫茶店で、コーヒーの種類もたくさんあり、何より雰囲気が良い味を出してましたね。また、たばこも吸えちゃうので、最高の休憩でしたね笑

今日の昼食は仙台市太白区郡山4-14-13にある麺匠 一丞に行きました。昼時で混んではいましたが、十分くらい待ったら何とか入ることができました。
注文したのは①鰆油の塩らーめん②チャーシュー丼です。
らーめんは鰆のだしが効いていて、さっぱりしていて、麺もツルツルで非常にほっこりする味でした。また、チャーシュー丼はチャーシューがホロホロで、山椒が効いているたれがご飯にかかっていて、ひき肉ものせてあって絶品でした。今度はプライベートで、一番人気の味噌ラーメンを食べに行くかもしれません笑

今日の夕食は昨日に引き続きカレーライスを食べました。彼女様がてんこ盛りにして、もう皿からカレーと上に乗せた卵の白身があふれていました。
2日目のカレーも絶品でした。俺、天才かも笑
と思っていましたが、夕食を食べた後テレビを見ていると急にお腹が痛くなって、トイレに駆け込みました。
天才ではなくて、俺は俺にとっての天災かもしれません。
今日のタスク&〇×
- 簿記勉強:○
- 英会話学習:○ ※Duolingo
- ジャーナリング:○
- ブログ投稿:○ ※ジャーナル
- 読書:×
明日のタスク
- 簿記勉強
- 英会話学習
- ジャーナリング
- ブログ投稿
今日の流れ
- 7:37 起床
- 7:50 出社
- 19:10 帰宅
- 19:20 夕食
- 21:00 入浴
- 22:50 就床
- 0:00 就寝
今日のコメント
やっとUberEats配達の口座変更の審査が終わって、普通に稼働できるようになりました。これから、簿記が終わり次第、行けるタイミングでバンバン配達していこうと思います。
今日、喫茶店に行って、ふと自分の保育園児の時の将来の夢がコーヒー屋さんだったことを思いました。変な保育園児だなと思っていましたが、今日喫茶店にいってセンスあるな俺と思いました笑
保育園児の時の将来の夢を叶えようかと思いました。まじでやろうか迷っているので、まずは休日に喫茶店をリサーチ分析していこうと思います。
長く拙いジャーナルを読んでいただきありがとうございます。でらやんまにひとこといただけると有り難いです。
コメント